1 : ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:01:31.02 ID:5YErbyzc0.net PLT(13345) ポイント特典


英老舗エンジン・メーカーのコスワースは、スバル「BRZ」とその兄弟車であるトヨタ「86」用のパフォーマンス・キット、「FA20 パワーパッケージ ステージ1」を発表した。
コスワースは、1970年代にF1界を席巻したDFVエンジンでその名を馳せたエンジン・チューナー。そんな同社がBRZと86のチューニングを手掛けることが先日予告され、両車のFA20型エンジンがどのようにチューニングされるのか注目を集めていた。
コスワースによると、「パワーパッケージ」は数段階に分けて提供されるという。今回発表されたステージ1では、2.0リッター水平対向4気筒エンジンの最高出力を200hpから230hpに引き上げ、今後は段階的に325hp、380hpとパワーアップを目指していくそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=seSgNY6qSJo
ソース記事の続きは以下のリンクで
http://jp.autoblog.com/2014/06/02/cosworth-power-packages-subaru-brz-scion-fr-s-video/


英老舗エンジン・メーカーのコスワースは、スバル「BRZ」とその兄弟車であるトヨタ「86」用のパフォーマンス・キット、「FA20 パワーパッケージ ステージ1」を発表した。
コスワースは、1970年代にF1界を席巻したDFVエンジンでその名を馳せたエンジン・チューナー。そんな同社がBRZと86のチューニングを手掛けることが先日予告され、両車のFA20型エンジンがどのようにチューニングされるのか注目を集めていた。
コスワースによると、「パワーパッケージ」は数段階に分けて提供されるという。今回発表されたステージ1では、2.0リッター水平対向4気筒エンジンの最高出力を200hpから230hpに引き上げ、今後は段階的に325hp、380hpとパワーアップを目指していくそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=seSgNY6qSJo
ソース記事の続きは以下のリンクで
http://jp.autoblog.com/2014/06/02/cosworth-power-packages-subaru-brz-scion-fr-s-video/
そういう車じゃないとおもう。
2Lで380psはターボか
>>7
だね
スーチャーもギリ行ける
>>8
むしろNAで絞り出して欲しいw
前後のライトのデザインを代えるキットを出してくれ
11 : サソリ固め(芋)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:21:06.19 ID:Q7c0VD0d0.net
>>4
http://www.buddyclub.jp/86_tail/index.html
テールはこれがかっこいいと思う
ラン某のパクりっぽいが純正よりはましでしょ
コスワースといえば、鍛造ピストンやないのか
なんだろう、miniのジョンクーパーワークスみたいな感じ狙ってんのか?
380PSはターボだろうね
仮にNAでできたとしても街乗り不可な調高回転型だしょ
中古で50万とかで買えるようになったらオモチャに買っても良い
コスワースは以前インプの400馬力のコンプリートカー販売してるからノウハウがあるんだろう
インプレッサCS400
https://www.youtube.com/watch?v=xoWhJLX6aZ8
お値段おいくら万円?
なんでこんな車作ったのかね
86とBRZの違いがわからない
フロントが少し違ってるだけですやん
内装も同じみたいだし
フロント以外で違うとこあんの?
>>32
乗れば判る
ステージ2はバランスの取れた走り
ステージ3はZ32でもない 違う何かになるだろう
現行ロードスターのエンジンもフォード絡みで
コスワースから沢山パーツ出てるんだけどなぁ
扱いが全然違うな 雑誌とかでも
やはり売れる(売れた)車が正義なんかな
2ch.sc元スレ