1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:57:34.56 0.net
この4割の人達は何なの?
2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:59:00.34 0.net
ミッションの喜びを知らないのは童貞のまま死ぬようなもんだ
3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:59:46.70 0.net
軽トラ運転出来ると引っ越しなどで便利よ
5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:00:50.16 0.net
バス運転手需要
6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:14.37 0.net
別にいいじゃん
実家にMTのトラックある子もいるし
自分の物差しで人のことを決めつけるのはどうかと思う
7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:19.02 0.net
クラッチはいらない
8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:57.28 0.net
お嬢ちゃんたちは必要ないだろうけど男は自分の車以外も運転しなきゃいけない場面あるから
10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:02:18.00 0.net
店に突っ込むような事故ってオートマばかりやろ
13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:02:58.28 0.net
マニュアル車で店に突っ込むのはかなり難しいからな
姿勢正して狙って突っ込まないと無理
15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:03:45.03 0.net
普通に仕事で使う
21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:05:36.20 0.net
普段は使うことはないが仕事で使うかもしれないし一応取っておこうというスタンス
22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:05:39.81 0.net
プライドだよ
23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:06:15.23 0.net
念のため
25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:06:49.67 0.net
一応MTで取ったけど20年ATしか乗ってないから多分うまく乗れないと思う
28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:07:14.02 0.net
あまり強く握らないでね
30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:07:17.78 0.net
まだ4割いることに驚き
31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:07:26.68 0.net
まあ欲しくなったら数時間授業受ければ取れるんだろ
最初は簡単なATで取るのが普通
ATの車庫入れとか縦列とか鼻歌混じりだろ
34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:07:52.32 0.net
海外でレンタカー探すとほとんどマニュアルだから
42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:10:55.57 0.net
周りでMT乗ってるのってもうすぐ定年のおっさんだけだわ
社用車も全部ATだし
俺は必要無いと思うけど持ってて損はないんじゃね
45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:11:52.14 0.net
マニュアルじゃないとヒールアンドトーできないじゃん
46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:12:32.98 0.net
4割もいたのか
わざわざ数倍苦しい道を選ぶとか張り切ってんな
52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:14:31.85 0.net
今どき車でスポーツ走行したい奴も少ないだろうからそんなもんかね
54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:14:53.16 0.net
オートマは猿でも運転できる
55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:15:10.54 0.net
本当に必要なくなったらAT90%とかになるからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男でAT限定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:15:17.67 0.net
AT限定取るやつの本当の理由教えたる
発進するときにエンストこくのが恥ずかしいからだろw
61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:17:55.56 0.net
全くの初心者にとっちゃ坂道発進とか高等テクだろ
ATなら踏むだけで済む
62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:18:21.79 0.net
MTで腹立つのはデートのときと渋滞の時
63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:19:04.32 0.net
AT限定男笑
64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:19:19.94 0.net
ダサいダサくないはどうでもいいけど
MTに乗らなきゃいけない状況になるかもわからんからとりあえず取っとけよ
71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:21:10.74 0.net
そもそもAT限定ってのは長時間教習所にいる下手糞を早く卒業させるために
考え出された手段だからな
ババアに粘られるより回転率あげたほうが旨みがある
73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:21:52.82 0.net
MTしか運手出来ないからなぁ
74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:22:26.23 0.net
クラッチの感覚ないと仕事でフォークリフト乗る時苦労するよ
俺は今でもずっと半クラだけどな
75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:23:12.80 0.net
近所にすっごい急坂の信号があって坂道発進できないと話にならないので免許を取った後特訓した
バックで車庫入れとか縦列駐車とかも徹底的にやったなつかしい
でも今後は自動車免許そのものが不要になっていくからね
77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:24:47.70 0.net
突然の故障で車を修理に出した時にマニュアルしか代車無いって言われた時は焦った
15年ぶりぐらいに運転したけど30分ものったら慣れて超楽しくなったな
78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:25:03.46 0.net
ATは機械がどんどんシフトしていくからなんか怖い
あと軽のATはクリープが速くて焦る
79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:26:09.28 0.net
どうせならMTで取っとけよとは思うけどな
一度AT限定で取って運転しちゃって慣れたら
そこからMTにするのはかなり難しい道になる
ATなんか誰でも運転出来んだし
82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:28:40.42 0.net
男女全体だからこんな数字だけど男に限れば9割はMTなんだろ
85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:29:02.99 0.net
おまえ女かよ言われるからなあ
限定にしなくてよかった
91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:33:19.60 0.net
限定無しで免許取ったけど二度とMTなんか運転したくない
93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:34:34.54 0.net
ATはモテる
MTはヲタクっぽい奴らばかりw
94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:34:42.94 0.net
>>1
生きた化石
97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:35:32.49 0.net
AT限定最高!
105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:38:37.50 0.net
教習所通ってたときヤンキーっぽい見た目のやつはAT限定が多くて
限定無しはおとなしそうなやつが多かったな
106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:38:49.42 0.net
初期のパソコンは操作が複雑でまさにマニュアル運転
今のパソコンはバカでも扱えるオートマチック
時代だろうなぁ
みんなバカなんだから仕方が無い
115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:42:15.26 0.net
混雑する駐車場で急いで切り返してエンストすると恥ずかしいな
129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:45:22.54 0.net
彼女にAT限定の免許証見られたらと思うと夜も寝れない
133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:46:40.85 0.net
一応、MT運転できるけど、自家用車がある日突然MTになってたら泣く
146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:49:51.21 0.net
AT限定のデメリットって
2ちゃんで馬鹿にしてくるMT乗りがいるってだけだからなあ
170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:54:56.65 0.net
まあ長い人生だからな
この先どう言う志向の変化が有るか分からんし
急に旧車とかMTのスポーツとか欲しくなるかもしれんし
そん時に限定解除するのも大変だし学生の内の暇な時に
とれる物はとっておきゃ良い
171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:55:03.27 0.net
いつも言われることだけど別に無駄じゃないんだから男はMT取っておけってだけ
女はATでいいよ所謂リーマンにならんならMTなんか出会うこと無いから
185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:59:17.46 0.net
ロードスターに乗るためだけにMTを取る意味があると思うがクルマではなく自動車は走ればいい
興味ないって奴はATでいいんじゃね
186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:59:26.48 0.net
MT車→それなりの技術がないとまともに運転することは難しい
AT車→子供でも女でもアホでも運転できる
自動運転→運転技術一切不要
技術が発展するほど運転する快感や優越感がなくなって
「じゃあ別に車なんて無くてもいいや」と思う人間が多くなる
204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:06:19.34 O.net
若い時にMT車で山道雪道走り回って楽しかった
じじいになったら思い出すんだろうな
若い時にこそだなもっといろいろ無駄なことしとけばよかった
237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:26:58.19 0.net
これでもマニュアル
AT限定じゃ運転できん
シーケンシャルマニュアルトランスミッション
238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:27:37.61 0.net
AT限定と限定なしで対して費用変わんないんだから
わざわざAT限定取る意味のほうが分かんない
9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:02:03.37 0.net
大は小を兼ねる
294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:36:28.07 0.net
専門車両とかスポーツカーを運転するんじゃなきゃ必要ないかもね
307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/27(水) 07:01:18.19 0.net
MT車ってキモヲタしか乗ってないよね
360 :43x233x152x118.ap43.ftth.ucom.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:38:11.44 0.net
海外で仕事しようとする人はMTとったほうがいい。
死ぬまで日本でいいやって人はATでいいんじゃない。
39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:09:16.54 0.net
ふと手にしたイニDで目覚めたとしても
AT限定じゃR32買う前にまた手間がかかるからな
この4割の人達は何なの?
2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:59:00.34 0.net
ミッションの喜びを知らないのは童貞のまま死ぬようなもんだ
3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:59:46.70 0.net
軽トラ運転出来ると引っ越しなどで便利よ
バス運転手需要
6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:14.37 0.net
別にいいじゃん
実家にMTのトラックある子もいるし
自分の物差しで人のことを決めつけるのはどうかと思う
7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:19.02 0.net
クラッチはいらない
8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:57.28 0.net
お嬢ちゃんたちは必要ないだろうけど男は自分の車以外も運転しなきゃいけない場面あるから
店に突っ込むような事故ってオートマばかりやろ
マニュアル車で店に突っ込むのはかなり難しいからな
姿勢正して狙って突っ込まないと無理
普通に仕事で使う
普段は使うことはないが仕事で使うかもしれないし一応取っておこうというスタンス
22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:05:39.81 0.net
プライドだよ
23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:06:15.23 0.net
念のため
一応MTで取ったけど20年ATしか乗ってないから多分うまく乗れないと思う
あまり強く握らないでね
まだ4割いることに驚き
31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:07:26.68 0.net
まあ欲しくなったら数時間授業受ければ取れるんだろ
最初は簡単なATで取るのが普通
ATの車庫入れとか縦列とか鼻歌混じりだろ
海外でレンタカー探すとほとんどマニュアルだから
周りでMT乗ってるのってもうすぐ定年のおっさんだけだわ
社用車も全部ATだし
俺は必要無いと思うけど持ってて損はないんじゃね
マニュアルじゃないとヒールアンドトーできないじゃん
46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:12:32.98 0.net
4割もいたのか
わざわざ数倍苦しい道を選ぶとか張り切ってんな
今どき車でスポーツ走行したい奴も少ないだろうからそんなもんかね
オートマは猿でも運転できる
55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:15:10.54 0.net
本当に必要なくなったらAT90%とかになるからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男でAT限定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:15:17.67 0.net
AT限定取るやつの本当の理由教えたる
発進するときにエンストこくのが恥ずかしいからだろw
全くの初心者にとっちゃ坂道発進とか高等テクだろ
ATなら踏むだけで済む
62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:18:21.79 0.net
MTで腹立つのはデートのときと渋滞の時
63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:19:04.32 0.net
AT限定男笑
64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:19:19.94 0.net
ダサいダサくないはどうでもいいけど
MTに乗らなきゃいけない状況になるかもわからんからとりあえず取っとけよ
そもそもAT限定ってのは長時間教習所にいる下手糞を早く卒業させるために
考え出された手段だからな
ババアに粘られるより回転率あげたほうが旨みがある
MTしか運手出来ないからなぁ
74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:22:26.23 0.net
クラッチの感覚ないと仕事でフォークリフト乗る時苦労するよ
俺は今でもずっと半クラだけどな
75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:23:12.80 0.net
近所にすっごい急坂の信号があって坂道発進できないと話にならないので免許を取った後特訓した
バックで車庫入れとか縦列駐車とかも徹底的にやったなつかしい
でも今後は自動車免許そのものが不要になっていくからね
突然の故障で車を修理に出した時にマニュアルしか代車無いって言われた時は焦った
15年ぶりぐらいに運転したけど30分ものったら慣れて超楽しくなったな
78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:25:03.46 0.net
ATは機械がどんどんシフトしていくからなんか怖い
あと軽のATはクリープが速くて焦る
79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:26:09.28 0.net
どうせならMTで取っとけよとは思うけどな
一度AT限定で取って運転しちゃって慣れたら
そこからMTにするのはかなり難しい道になる
ATなんか誰でも運転出来んだし
男女全体だからこんな数字だけど男に限れば9割はMTなんだろ
おまえ女かよ言われるからなあ
限定にしなくてよかった
限定無しで免許取ったけど二度とMTなんか運転したくない
ATはモテる
MTはヲタクっぽい奴らばかりw
94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:34:42.94 0.net
>>1
生きた化石
AT限定最高!
教習所通ってたときヤンキーっぽい見た目のやつはAT限定が多くて
限定無しはおとなしそうなやつが多かったな
初期のパソコンは操作が複雑でまさにマニュアル運転
今のパソコンはバカでも扱えるオートマチック
時代だろうなぁ
みんなバカなんだから仕方が無い
混雑する駐車場で急いで切り返してエンストすると恥ずかしいな
彼女にAT限定の免許証見られたらと思うと夜も寝れない
一応、MT運転できるけど、自家用車がある日突然MTになってたら泣く
AT限定のデメリットって
2ちゃんで馬鹿にしてくるMT乗りがいるってだけだからなあ
まあ長い人生だからな
この先どう言う志向の変化が有るか分からんし
急に旧車とかMTのスポーツとか欲しくなるかもしれんし
そん時に限定解除するのも大変だし学生の内の暇な時に
とれる物はとっておきゃ良い
171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:55:03.27 0.net
いつも言われることだけど別に無駄じゃないんだから男はMT取っておけってだけ
女はATでいいよ所謂リーマンにならんならMTなんか出会うこと無いから
ロードスターに乗るためだけにMTを取る意味があると思うがクルマではなく自動車は走ればいい
興味ないって奴はATでいいんじゃね
186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:59:26.48 0.net
MT車→それなりの技術がないとまともに運転することは難しい
AT車→子供でも女でもアホでも運転できる
自動運転→運転技術一切不要
技術が発展するほど運転する快感や優越感がなくなって
「じゃあ別に車なんて無くてもいいや」と思う人間が多くなる
若い時にMT車で山道雪道走り回って楽しかった
じじいになったら思い出すんだろうな
若い時にこそだなもっといろいろ無駄なことしとけばよかった
これでもマニュアル
AT限定じゃ運転できん
シーケンシャルマニュアルトランスミッション
238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:27:37.61 0.net
AT限定と限定なしで対して費用変わんないんだから
わざわざAT限定取る意味のほうが分かんない
大は小を兼ねる
294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:36:28.07 0.net
専門車両とかスポーツカーを運転するんじゃなきゃ必要ないかもね
MT車ってキモヲタしか乗ってないよね
海外で仕事しようとする人はMTとったほうがいい。
死ぬまで日本でいいやって人はATでいいんじゃない。
ふと手にしたイニDで目覚めたとしても
2ch.sc元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1453809454/0-
とりあえずMTとっておくに越したことないよね